ハロウィンクッキー | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

寝る前、何してる? ブログネタ:寝る前、何してる? 参加中

えーと、今夜・・・今朝!?はまだ寝てません。

今は・・・a.m.4:30!!

やっちまった!今日という今日は!!

何してたかって言うと、明日(今日?(笑))の用意。

クッキー焼いてた。

普段は深夜は大人しくPCかネットか読書か手紙か、
・・・転寝してるんだけど。 (じゃあちゃんと布団行けってハナシ。)

今日はね、特別。
と言うか、昼間や候とおもったんだけど時間が無くて。
明日焼けるかも微妙だし、では”今”かと。




モカルカフェ










ストックケースをそ~っと開けたらさ、
パンプキンパウダーなるかぼちゃ粉末(そのまま)があって。
『おぉ~コレなら蒸かさないで済むではないか!』と頑張る決意。


モカルカフェ










バターを室温に戻してる間に手作り料理 サイトをチェック。



モカルカフェ











パンプキンパウダーを使ったから少し牛乳を足したよ。



モカルカフェ










コナモノが入ったらシリコンヘラでサクサクそぼろ状に。



モカルカフェ











表面に粉っぽさが無くなったら手でまとめて円柱状に。
ラップでピッタリ包んで冷蔵庫に入れるよ。

そう!簡単ボックスクッキーなのだ。


モカルカフェ










少し固まったら、
ラップの上から菜ばしを押し当てて”みぞ”を作るよ。
これで少しはカボチャっぽくなるかな?と。 (型が無かったの。)


モカルカフェ











しっかり固まったら切って、
端っこの部分にココアを混ぜて黒い生地を作って、
目とか口とか作ってくっつけます。

で、180度で予熱したオーブンで、20分。


ここで、大問題!!!

コホッ! コホコホッ! ゴホッゴホェーーー!!!

・・・アニ、自分の咳でお目覚め。

で、ダーがお茶飲む?アメちゃん食べよっか?と看護。

しかし寝ぼけてるせいか、
私がこの時間まで起きてたのが気に食わなかったのか。
声がでかい。

・・・オトウト、うるさくてお目覚め~のギャン泣き。

で、結局、
ダーは寝かしつけられないから私も布団に入る羽目になって。

寝かしつけてる間に、オーブン終了のPPPが聞えて。。。

『あ~、焦げたな・・・』と諦めました。

そんな、出来上がりが、コチラ↓


モカルカフェ











ココア、混ぜた意味無いじゃん・・・! (笑・・・自嘲。。)


朝から
『わ~かぼちゃだ~♪』 
とか、やりたかったのに。ぶぅ。

でも一応、
31で当たった光るブレスレットなぞ飾ってアニをお迎えしてあげた。

少し 焦げ臭い 香ばしいけど、
かぼちゃの味はしっかりあってなかなかに美味しかった。
いわゆる、ホームメイド、素朴な味ね。


ペタしてね