ららぽーとをグルッと周ってからアニ念願のトーマスタウンへ。
日本円ではなくトーマスコインが流通しているので両替します。
3トーマス=¥500 7トーマス=¥1000
(トーマスタウンオリジナルポシェット+7トーマス=¥1500もアリ)
たった数トーマスで単価が変わってしまう変動型の通貨のようです。(笑)
敷地はショッピングモールのゲーセンくらい(以下?)の広さ。
でも、大好きなトーマスの世界に飛び込んだアニは大興奮!
他に気が行って気が行って目を合わせてくれません。
写真はシアタートレインのジェームスと。
トーマス・パーシー・ジェームスのうち2台が走っていて
今日はジェームスが待機組のようです。
トーマスショップでは
定番のラーニングカーブやプラレールなどのグッズがたくさん。
このタウンのオリジナル商品もあってループタオル¥400を買いました。
タウン内のショップなのですが、トーマスコインは使えず。(笑)
トレインシアターの整理券をもらうも2時間後からの回だったので
クランキーのアスレチック?で時間を潰す事に。
30分の入れ替え制で、子供1人3トーマス。 (0歳児無料)
付き添いの親は1人に付き1人まで無料です。
オトウトはずっとボールプールで遊んでいました。
洋書も多くあったトーマス関連のライブラリ。
(みんなアスレチックに夢中で利用者は常にゼロでしたが(笑))
まだ時間が余っているのでカフェへ。
ペーパーナプキン、おしぼり、アイスカップ・・・トーマスずくし。
(ちなみにカップはRがパーシーでLでトーマス。)
ここも何故かトーマスコインが使えません。(笑)
何か見覚えがあるドーナツ・・・?
そう!なんと!!DOUGHTNUT PLANT なんです~。
コレはトーマスセットで¥1100だったかな?
(トーマスタウン限定クッキーが2枚ついたセット¥1400もアリ)
左上から時計回りにチョコ・えびすかぼちゃ・シナモンシュガー・抹茶。
子供向け施設なのに抹茶が入ってるのはどうなのか・・・?
大体トーマスセットなのにトーマスが入ってないのはどうなのか・・・?
(トーマスピンのドーナツは単品のみの販売。。。)
パーシーがドーナツを食むってる、セットの箱は可愛い~!
(イラストは一緒でドーナツセットは赤、クッキー入りは黒。)
ドーナツを運ぶトーマスのオリジナルのハンドタオルもついてます。
さて、ついに時間が来ましたよ~。
待ちに待ったシアタートーマスにライドオン!
アニ更に大興奮!!!・・・のはずが・・・ドン引き・・・。
ホーンテッドマンションを思わせるエントリー、
実際列車が走るのはほんの少し、
真っ暗な中で停まって、5分程度の映画・・? (テレ東の朝のコーナーより短そう。)
『怖いよ~!』『早く走ってよ~』『ゴードンじゃないの!』
と、マイナス発言ばかり連呼・・・。
これ、大人も有料で1人4トーマスもするのに・・・散財・・・。
で、そのまま微妙にテンション落ちちゃって
『風船買って!』とか『レール買って』とか収拾つかなくなったので
トーマスコインを残したまま、
ベビーカーにくくりつけられて強制退去となったのでした。
親バカなのでトーマスSuikaも申し込んでしまい、
予約が出来たので10月中にもう一度取りに行っちゃうかも。
は~今度は聞き分けよく帰って来られると良いけど。
3歳(目前)じゃ、まだ、無理かな~?