3つの難病と日常と -17ページ目

リビングの湿度




我が家の暖房はエアコンのみ。


一応、床暖房もついてはいるんですが
なぜか光熱費が高くなるため
入居して数回しか使っていません汗









すっごく乾燥しますおばけ。





去年から加湿器を2台に増やして
今シーズンはフル稼働です。













一日に何回お水を足すことか。。









先日は
年末なので
加湿器の大掃除?を。





今までは主人に任せっきりだったので
自分でもできるか挑戦❕❕





説明書を見ながら
1日かけて拍手






写真はないのですが
すっごく汚かったまっくろくろすけまっくろくろすけまっくろくろすけ




日頃のお掃除大事だわ汗









とにかく明日も湿度をみながら
洗濯物を干したり
乾燥対策をしていきます。






インフルエンザが流行ってきてるようですねガーン
元気で一年を締めくくれますように星




冬の玄関





先日、大好きなお花屋さんに久しぶりに行って来ました車ためいき





ずいぶん寒くなってきましたが
ぞくぞくとお客さんがいらしてて、
みなさん、お花が大好きなんだな~ってポッバラ





今、こちらはシクラメンの季節なので
小さいシクラメンと玄関に飾るドライフラワー、
そして、寄せ植えのためにガーデンシクラメンなど6ポットくらい
購入してきました拍手赤薔薇










玄関に飾ったドライフラワーがこちら下矢印



(猫さんチェックが入ってます(笑))





今時期、ちょうどいいが売ってなくて
これにしました。
















毎年、一つずつ購入してるサンタさんも飾りましたバレエ








今年は少しカラフルなサンタさんが仲間入りルンルン






クリスマスが一番賑やかな玄関になります拍手







そろそろ、寝る前のサインバルタを飲んで寝ようかな薬





これから猫さん達は運動会が始まるようですジジ








彼女達と今日も一緒に寝られることに感謝して。。★キラキラキラキラ


”お空に還った天使の話。”




まだまだ救いを求めてしまいます。



きっとこれからもそうなのかもしれません。



でも、わるいことじゃないはず。



新しい考え方を知って、豊かな人間になれればいいバラ