泌尿器科&神内受診 | 3つの難病と日常と

泌尿器科&神内受診

月曜日、台風の中ためいき受診してきました・・・・かさ

“行きたくないな~”と心の中で思ってたのですが
主人、わざわざ有休とってくれてるし言えませんでした。

大学病院では泌尿器科を受診。
特に変わりはなかったので、次の予約をしつつ
導尿の備品を受け取り、神内受診のために系列大学病院へ車で移動車
しつつ、ご飯にゃピザ 

雨はあがってましたが、風が凄かった星上星上星上えー

午後予約で空いてたので、あっという間に呼ばれました。
今回は①風邪をひいたこと、腕や手がよく痙ること
               震えること
            ②妊活を始めたこと
            ③排便のリハビリは出来ないか
            ④インフルエンザの予防接種
この4点をお話してきました。

①左手が右に比べて、震えている。
    原因は恐らくネオーラル(免疫抑制剤)のせいだろう。
    他の患者さんで、ネオーラルを止めたら震えが治まっ      たから。

②始めたばかりなら、焦らず基礎体温つけてみてタイミ      ングをみたらどうか。
    基礎体温もバラバラなのは病気のせいだろう。
    次の生理日から13日前くらいが排卵日だから、
    タイミングみてみたら?
    不妊治療の外来(色々相談のってもらえるように)も
    この病院でみてもらえるか聞いてくれるかも。。

③お尻の感覚が出てこないと難しい

④やったほうがいい。
    インフルエンザにかかって、再発する可能性もある。
    ただ、抗体がつくられにくいから、うけても効果ある      かわからない。    


少し長くお話してきました。
信頼してる先生なので、何でもお聞きするのですが
しっかり答えてくださいます。
インフルエンザの予防接種は早速うけてきましたぷっ
確かに、全然痒くならないし、腫れませんでした汗




次回の予約は、12月25日!!
クリスマスです୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
神内の先生にクリスマスお会いできるの嬉しいです(笑)





レアショット
ウニちゃんは最近、窓際が好きです。
ポテちゃんも警備のお仕事で、窓際によくいるので
2匹が一緒になることが多いです(笑)