9ヵ月♡ | 3つの難病と日常と

9ヵ月♡

我が家の愛猫、ぶりおさんが9ヵ月になりました黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまバースデーケーキキラキラ



小さい頃はあまりご飯を食べなかったりと小さめでしたが、やっと少しず〜つ大きくなっていますおねがい

どうしても普通のブリティッシュさんより小さいので、少しでも大きくなるようにと猫用のミルクを毎日飲ませています。

ぶりおさんもミルクが大好きなようで、しっぽを直角にして飲んでいます。
このときはテンションが高めですラブラブ



そして、こんなサービスショットもしてくれますラブ



今はイタズラが大好きなんだろうね。
こっぷのふちに手をかけて水をこぼしてみたり、お仏壇にお供えしてあるフードをたべようとしてみたり…
困ったやつですタラー



ところで、24時間テレビが始まりましまね。
今年は林屋たいへいさんがランナーとして、多発性硬化症を患う師匠の林屋こん平さんのために走るということで、とても期待しています。

多発性硬化症を少しでも多くの人に知ってもらえるといいな。

雨の中スタートしたマラソン、どうか無事にゴールしてほしいと思います。