*泌尿器科、神経内科受診* | 3つの難病と日常と

*泌尿器科、神経内科受診*

月曜日、受診してきました♪

お盆休み明けだから、混んでるかな~と思って行ったら、あまり混んでいませんでした車
雨のため車椅子には少々不便…
昨日は久しぶりの大雨でしたガーン



泌尿器科では、一年に一度の腎臓と膀胱のエコー検査をうけてきました。

腎臓も膀胱も問題なかったのですが、尿検査で少し濁りがあったので、一応、抗生物質をいただきました。


神経内科では、いつもと同じく終わりました猫しっぽ猫からだ猫あたま

足に起きるクローヌス?は、歩けるようになっても治らないそうです…

やっぱり、脊髄に障害が起きるって怖いことなんだなーえーん

そして、外来で通ってたリハビリが終了になってしまったので、そのことについて報告とご相談をしました。

“リハビリは受けたほうがいい病気”だと言われてるので、まずは近くの病院から探してみようかと思い、紹介状を書いていただきました。

あとは、足がほんの少しだけ動くようになってきたので、それもご報告キラキラ

喜んでもらえるかな~と思いきや、クールな反応でしたハートブレイク



次回は10月の半ばに予約をとってきました。

それまでにまた足が動くようになるといいなーラブ流れ星




今日はめちゃめちゃいぃお天気太陽

神経痛は少し強めで、クローヌス?クロヌス?も強め…

午前中は訪問リハビリだったので、午後は甲子園を観ます!!