神経内科受診 | 3つの難病と日常と

神経内科受診

月曜日、2ヶ月半ぶりに神経内科を受診してきました。


予約時間が遅かったので、ゆっくりお家を出て病院の駐車場が空くのを待って…


神内は少し混んでいて、ここにくると“色んな患者さんがいるなー”と思っちゃいます。


先生とのお話ですが。。


先生「どう??」

私「いやー特に変わりはないです(;´∀`)」

先生「うーん。」

そんな会話です(笑)

・外来リハビリを続けられるようになったこと
・歯の矯正をしたいが視神経脊髄炎としては問題ないか。(歯を抜いたり、切開するので)

とか、主にこんな感じでお話をしました。


歯の矯正は視神経脊髄炎的には問題ないけど、プレドニン、ボノテオ、免疫抑制剤を飲んでいるから感染症が心配だと言われました。

なので、今月末、血液免疫科を受診したときに担当医に聞いてほしいとのことでした。

やっぱり大きな変化がないと、先生に報告することがなくて申し訳なくなります。



少しでも早く足が動いたことを報告して、先生を喜ばせたいな(^^)



写メは飲んでる薬たちです。