こんにちは。

モカコLAND☆ますみです。


image
 

8/4に始めた 1万捨プロジェクト!





開かずの段ボールをチェックすると、

記憶から消えてるものが出てくるよね〜


中学校の卒業アルバムはここにあったか!

…と、よく見たら違う…


皆勤賞の記念品っぽい

しかも、使ってない


中はフエルアルバム


このアルバムのことを全く思い出せない知らんぷり

迷わず処分できます。



小中高時代の中で

中学校が1番苦手だったように思うのに、

私は皆勤だったのかあんぐり


例えば嫌なことがあったにしても

親に心配をかけることへの罪悪感とか。

元気だけど休むという発想がなかったな〜


うちの子達は時々ズル休みをしてた。

そう出来る(言える)ことは良かったとして、

親(私)はドキドキモヤモヤしたよね泣き笑い


…そんなことも思い出しました。



雨竜沼湿原へ向かう山道で

お尻型のキノコ目がハート




【処分】

9/21→7個 (あと9346個)

・皆勤賞記念品らしきアルバム
・写真館の額2つ
・ハガキ、カード など



雨竜沼湿原の感動で

画伯モード降臨OK



それでは皆さん、また明日!