読書の知恵を 日常に活かす♪

暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
image
 
函館遠征の翌日は山の日。
…って、早10日が経過…
最近、時間の感覚がおかしくなってます泣き笑い

当麻山レポで見かける、謎のキャラ。

キモ可愛い魅力笑

当麻山の山頂で待ってるよ


調べたところ、キャラは5体いるらしい。

5ウン精巡りのドライブをしました。

こういうミッション、楽しいですよね飛び出すハート


5ウン精達と撮った写真を応募すると…

こんなプレゼントが届きました!

5ウン精のお守りプレート

まめおさんは大きさ比較で飛び出すハート


当麻駅の近くには素敵パン屋さんがあるし、
暑い日に当麻鍾乳洞は涼めて良かったし、
ランチできるお店もあったし、、良きキラキラ

当麻山は公園の中にある山で、
30分〜1時間で登り下りできますニコニコ
歩きやすい靴でOK
今は森が蒸し暑く虫も多いので
秋、紅葉シーズンをオススメします指差し

山の日だもの、ザ・夏山太陽




近くはない当麻町ですが、

アスレチックやスノーシューも楽しそう♪


以上、当麻町の観光案内でした。

住んだことも血縁もないですが、

◯◯のご縁ということで笑




直近の山活は大雪山

カムイミンタラ、最高ハート





 




サムネイル

​〜今 読んでいる本〜


 思いのほか没頭してしまうので

時間に余裕がある時じゃないとマズイ泣き笑い