読書の知恵を暮らしに活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュmasumiです。

今日はモカのトリミングデー。
恒例の記念写真と、お店の5周年記念品(ポーチ)をいただきましたラブ

トリミング後のモカを家に連れ帰って、お誘いいただいたランチに遅刻で参加
映える写真を撮れない、残念な私笑い泣き
落ち着くお店で楽しいランチだったので、UPしておきますほっこり
本当にしつこいですが、ハマってるマハさんにやり
デトロイト美術館の奇跡
表紙のカバーはポール・セザンヌ「画家の夫人」
街の人達の誇りになるような、デトロイト美術館の話。
私にしたらニューヨークもパリも遠いのに、デトロイト…アメリカのどのあたり?レベルです真顔

でも、過去には東京や大阪でデトロイト美術館展があったみたい!

国内旅ならハードルが下がるので、今後こんな機会があれば飛んで行きますランニング

アートは友だち、美術館は友だちの家。
いちばん気の合う友だちがマダム・セザンヌ。

そういえば、札幌の近代美術館にも常設展ってあるのかな?
会いたい時にいつても会いに行けるような…近美以外でも良いんだけど。
マハさんの言葉に触れて、その世界に憧れます。
でも、友だちは無理に作らなくてもいい。
出会いがあれば、タイミングが合えば、アートな友だちが出来るはず拍手
会いたい時に会いに行ける友だち。いつか出会う日が楽しみです。


穏やかな日常に感謝お願い
今日もありがとうございます。