読書の知恵を暮らしに活かす♪

年間100冊の本を楽しむユズですニコ

みつばちcafeの本だなシェア
まずは…
みつばちと地球とわたし」から
私たちにできる4つの行動をにやり
①自然に感謝する
②花や木を植える
③薬品の使用を減らす
④買い物に気をつける

何をしたら良いんだろう?
個人が何をしても意味がないのでは?
そんなふうに心が迷った時、
この4つの行動が軸になると思います。

薬品に関して 新聞記事と本をご紹介
去年9月の新聞記事なのですが、
分かりやすいので定番の資料にキラキラ
グリホサート系除草剤
ネオニコチノイド系殺虫剤
この2種類は発がん性や神経毒性が指摘されながら
身近な場所で利用されている。
ホームセンターやドラッグストアで手軽に入手できる。
ネオニコチノイド系農薬はミツバチ大量失踪の原因とされていて、
90年代に開発された殺虫剤。
コバエ取り剤、ペットのノミ取り剤、シロアリ駆除剤、ガーデニング用など
危険性を知らずに使っていますアセアセ

グリホサート系除草剤は家庭用や学校、公園、駐車場などで使用され、
この新聞記事によると
石狩市は公園や一部の公共施設でグリホサートを使っていたが
2019年7月から禁止とした。
小樽市も公共施設での使用を取りやめた。
札幌はどうなのかなぁうーん

遺伝子組み換え作物とのタッグについて
先日読んだUNSTOPPABLEで学んだばかり。
強力タッグは がん、アレルギー、自閉症の原因に。
今回は味噌としょう油の話です。
激安のだし入り味噌…
どうやって出来ている?

丸大豆しょう油って宣伝してたから
丸くない大豆ってあるのかな?
本来の味噌やしょう油は 作るのに時間がかかるもの。
大量に速く作るために 化学物質がたくさん入っています。

一般的な安いしょう油の多くは
脱脂加工大豆(大豆から油をしぼった残りカス)を強制的に発酵させて
添加物で風味をつけています。
大豆を原料としているものを「丸大豆」と銘打って売られています。

参考までに…原材料比べ
調味料の原材料を国産…有機…など
こだわったら値段も高くなります。
健康のことを考えたら 調味料こそ良いモノを使いたい、
でも 無理すると実践は続きませんえー?
まずは 原材料表示をチェックすること
次に 添加物の少ない方を選ぶこと
しょう油は脱脂加工大豆が入っているものは避けること

画像で並べた2種類のしょう油は
同じような値段だったと思うので、
ここで選ぶのなら「丸大豆」がオススメです。

ちょこっとワークでは「食の喜び」に意識を向ける♪
環境や添加物問題で深刻になるのではなく
楽しくシェアしましょうねー

便利で手軽な加工食品には
忙しい時、体調の悪い時、災害時、、
お世話になることもあります。
普段の食生活で「健康貯金」しておきましょう
この考え方で気持ちはラクになります♪
私はスイーツもソフトクリームも好きハート
美味しく食べるために、元気に活動するために。
日常の食事は気を付けたいと思いますほっこり
食べたもので身体は作られている。
生きることは食べること。
食べるものに気を付けることだって
みつばちさんに繋がりますよOK

2/5(水) 本パス♪
申し込み&問い合わせはこちらへ→本パス

穏やかな日常に感謝♪
今日もありがとうございますお願い