読書の知恵を暮らしに活かす♪

年間100冊の本を楽しむユズです。

種わたしの読書会 × パステル和アート
「お喋りな本だなとパステル」講座を
札幌・手稲区民センターで開催していますニコ

旅レポを時系列に…と思ったけど
古墳資料や御朱印帳を宅急便で送って
まだ届いてませんーー
記憶に新しい、昨日のことから♪

大阪駅から見上げた空↓ 加工ナシウシシ

我が家の旅は1泊か2泊が基本で、
3泊すると最終日にバテます(笑)
航空券やホテルの予約をした時は(5月)
最終日に姫路城…なんて考えてたけど
猛暑にビビって神戸プランに変更。
本番では3日目のUSJで出し切り、
神戸観光プランもスルー。
最後は梅田界隈でお買い物しました。
メンズはLEGOストアやマーベル。
私は阪神百貨店と蔦屋書店を回り、
阪急三番街のLEGOストアを目指す。
梅田は迷路のようで、
現在地をスマホ確認しながら彷徨う…
難解なミッションでしたえーん

蔦屋書店記念に、
目に付いた1冊を購入♪

夏の100冊紹介、面白そう♪

蔦屋書店に寄ったのは雑貨目的で、
限られた時間なのでサクっと2周。
時間が許すのなら
本も雑貨もじっくり見て、お茶して、
この世界に浸りたい雰囲気でしたキラキラ

しかも、蔦屋書店には
専門分野でコンシェルジュがいる!
…知らなんだ……
それならば、この機会に
直接お話してみたかったなぁ。
今頃じっくりと、
蔦屋書店のサイトを見ています。
何気なく目指した目的地で
ワクワクな刺激をもらいました♪
9月本パスの参加者募集中です♪
お申込み&お問い合わせなど
  ↓詳細はこちらをご覧ください♪