モカドルチェの内田ゆきです。
「和」のマカロンタワーを作ってみました

後ろに貼ってあるのは、
会津木綿(あいづもめん)の柄の折り紙です
会津木綿とは
福島県会津地方(会津若松や、野口英世の出身地猪苗代、ラーメンで有名な喜多方など)
で、
日常着の生地として古くから伝統を守ってきた民芸織物です。
その折り紙があるのですが、
(フレームの回りに置いてみました)
とてもいいのです。

そしてそこに、桜の花びらを舞わせました。
(マカロンも桜も粘土です)
そしてレジンで作った和風の蝶と風車を…
同じ折り紙で折った鶴もレジンでコーティングしました。
マカロンタワーは「洋 」ですから、
和洋折衷ですね。
11/18(金)マカロンタワーin フレーム
ワークショップ
午前午後とも、あと一名様ずつ空きが
ございますので、いかがでしょうか。
予めご依頼頂ければキットもご用意いたします。
寒くなって参りましたので、お風邪など召しませんよう。
Moka Dolce
福島市大町9-4
11:30~17:00
土曜日12:00~17:00 日曜祝日12:00~16:00
08054304307
お問い合わせメール
Facebookページ
お休み
7(月)12(土)14(月)
18(金)ワークショップのため
21(月)
27(日)イオン福島イベント出展のため
28(月)
よろしくお願いいたします。
最後までお読み下さり感謝します。