モカドルチェでございます(^o^)
本日はまずはじめにクレープのブローチとキーホルダーを。

いちご、バナナ、ミックスのクレープです。
いちごには台座にモチーフレースをつけました。
来週、娘の小学校のバザーに出店するので色々作っているのですが、カチューシャを作ってみました。
小学校にも着けて行けるように、ワンポイントでスイーツを付けたのですが…

「ホワイトチョコとクッキーはいいけど、ゼリーは…(^_^;)」
確かに学校で頭にゼリーつけてたら
「何?なんでゼリーつけてるの?」
となるのかな?
チョコとクッキーならいいそうで、(いいんだ)しかも小さくないとダメだそうです。
もしくはおもいっきり盛り盛りにして、お休みの日につけてもらうかどちらかですね。
それからフワフワカップケーキです。

ちょっと見辛いのですが、左のナッツのカップケーキの両側にはチョコレートがおります。
両方ともかじりかけです。
フワフワパフィーで作りましたが、ホイップの付きがいいようにクリームの舌の部分はハサミで切り取っています。
この週末、コツコツ作ったナッツたちが乗ってます。
アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ…
見えませんが、後ろにいるアーモンドにヒートンを一度差し、レジンをヒートンに塗ってから差し込んでUV 照射!
なるべく強度を上げるのに必死です。
このように日々かわいい子達を作っています(^_-)
それではまた。
ごきげんよう(^_^)