こんばんは。




今日は中秋の明月ですね。



中秋の名月が満月と重なるのは珍しいようで、



なんと8年ぶりのことなのだそう。





今日の満月では



この半年の振り返りをすると良いそうなので


今日はそんな感じで…。照れ





空が明るくて、雲もキレイ

(暴れてるのは、のびのびと育っているモッコウバラの枝…汗







2月からはUMIにどっぷり身を委ねてきたので、



この半年は私にとって



自分と向き合ってきた期間でした。






自分の生きづらさの根っこなんかも見えてきて



そんな自分の内面を何度も癒してきました。






自分との信頼関係も



前よりも深まったように思うし、



感情を押し込めることなく



正直にそのまんま感じて



解放できるようにもなってきました。






子供たちとの境界線も意識しつつ


見守ることに徹してきたけれど、



そうすると、今度は



腫れ物に触るみたいに



気を使いすぎる…なんてこともありましたね。



今はそれも、前よりは減ってきてますが…。あせる







右端に木星も写っています







そして私自身、



今後、どんな人にどんな価値を提供するカウンセラーになりたいのかも



最近やっとやっと



だんだん見えてきた気がします。






少しでもイメージから逸れると



私の中のセンサーがイヤだ!って抵抗を始めるから、






どうしたい?



どうなっていきたい?



って相談しながら


行きつ戻りつしながらずっと考えてきました。






私、


アダルトチルドレン・毒親育ちの方々など、



家族関係に傷つき、お子さんとの関係に苦しむ方々のためのカウンセリングがしたいです。





悲しみの連鎖を

私たちの代で終わらせよう




そんな気持ちを持つママたちの応援ができたらなぁと



思っています。






だから…



胸張って、みなさんにこの想いを発信していけるように



まずはカウンセリングの技術をしっかりと身につけたい。








中秋の名月に願いを込めて…。



明日からまた練習頑張ります。満月