これから先もずっと、




自分を幸せにできるのは自分だけだということを忘れないでおこう。



お金でもなく、



旦那さんでもなく、



子供でもなく、



まず、私が私を幸せにするのだと決めよう。



そうじゃないと、周りの人も幸せにはできないから。










それは同時に、



自分の不幸を人のせいに(自分のせいにも)しないということ。




自分の不安を他の誰かに押し付けようとしないということ。




自分の満たされない部分を誰かに満たしてもらおうともしないこと。




誰かの「せい」ではなく、「おかげ」に目を向けられる自分でいたいな。







自分で自分の人生を自由に楽しんで選択し、


その結果に責任をとって生きていくんだ。
















負の感情にも寄り添おう。




自然と湧いてくる感情には、良いも悪いもないのだということを知ったから。




もう起こってしまった出来事や、まだ起きてもいない想像の出来事に心を支配されないようにしよう。




自分責めをしてしまう時があったとしてもそれはそれで良いけれど、




それよりも、今、これから、どうしたいかを考えていけたらいいな。















そして、なによりも…








大切な友達に接するように、




世界で唯一の自分自身を



大切に大切に扱っていこう。














でも、もしも、これらのことが何ひとつできていないような時であっても




今、このままで、すでに幸せであることに気づけたなら、




それでいいんだってことも覚えておこう。照れ














勿忘草『ミオソティスミオマルク』音譜


通常の勿忘草よりも、花が大きく色も神秘的で大好きなお花ラブ