ネットでいろいろ見ていて、ハーブ石けん作りの講座があるのをみつけて、
参加してみました
意外に簡単にできて、しかも添加物などが入っていない自然の物でできて安心
今回使ったハーブは、「マリーゴールド」
擦り傷や切り傷を治す働きがあり、
抗炎症作用もあり、アトピーのただれた肌、乾燥で荒れてしまった肌、
にきびあとや小じわにもいいらしいです
こんな感じになりました
なんか、コロッケみたいですよね(笑)
あとは、陰干しをして乾燥するのを待つのみです
ネットでいろいろ見ていて、ハーブ石けん作りの講座があるのをみつけて、
参加してみました
意外に簡単にできて、しかも添加物などが入っていない自然の物でできて安心
今回使ったハーブは、「マリーゴールド」
擦り傷や切り傷を治す働きがあり、
抗炎症作用もあり、アトピーのただれた肌、乾燥で荒れてしまった肌、
にきびあとや小じわにもいいらしいです
こんな感じになりました
なんか、コロッケみたいですよね(笑)
あとは、陰干しをして乾燥するのを待つのみです
先日、久しぶりに資格をとった学校へ行ってきました
先生のお顔が見たかったから・・・
私は、去年12月からいろいろありすぎて
やっと気持ちを前向きに、自分の中で目標も決めて
歩き始めたところでした。
先生には、私の作った広告にダメだしをたくさんされましたが
それは、「愛のムチ」
私の成功を祈って下さっているからこそのお言葉。
ちょっとへこみましたが・・・
「落ち込んだ時は、感謝の気持ちをもちなさい」
先生のその言葉を忘れずに、前をむいていきます
先生!ありがとうございます
28日の日曜日、気分転換に、ある講座を受けに行ってきます
結果は、ブロク゜でご報告しますね
私のサロンから、自転車で数分のところに
私と同じように自宅でネイルサロンを
やっている方がいます
なっなんと、その方のだんな様は
私が以前、仕事でとてもお世話になった方でした。
世間って狭いですね
でも、お互い自宅でサロンをやっているということで、
広告を置かせていただいたりしています
その方から電話があり、
「新しい広告ができたの今日、おうちにいる?」と・・・
いつも、お互いの家の玄関先で立ち話しかしないんだけど、
今日は、家に入っていただいて、お茶をしました
お互いに、どうやって宣伝したらいいとか
これはどうやってするの?とか
いろいろ情報交換をしました
お互い、がんばろーねぇ
昨日から、テレビで、「まつげエクステのトラブル急増!」
というニュースや特集を何度も見ました。
私のサロンでは、エクステはやっておりませんが、
「パーマは大丈夫なの?」と思われる方もいると思います。
私が技術を習得してきたスクールは、
まつげに関して10年以上の勉強や研究を重ねてきた歴史をもつ
すばらしい先生方が教えていただけるところです。
まつげは、目に近い!
目は敏感!
目は、睡眠不足だけでも充血をおこしたりする方もいらっしゃいます。
それだけ、敏感なところですから、ケアを受ける方々も
体調を万全にしてケアにのぞむことを、おすすめします。
私のサロンでも、まつげパーマのご予約をいただいたお客様には、
ケア前日までの体調管理のことを、必ずアドバイスとお願いをしております。
ケアには、万全なる配慮をしておりますが、
ケア後には、目の消毒をしていただき、
少しでも気になることがあれば、遠慮なくおっしゃっていただくよう
お声かけをしております。
一部の未熟な技術者のために、アイケア技術者全員が否定されてしまうのは
とても悲しいことですね。。。