こんにちは。
50歳からの
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチのひかりです。
今日は、どんな時でも
自分が自分の味方でいるには?
ということについて書いてみます。
よく巷では
自分のことを労わりましょうとか
自分を慈しみましょうなどと
言われることが多いですね。
いざ自分でやってみようとすると
どうしたらいいのか分からないし
抵抗感があるとおっしゃる方がいます。
それは今まで自分のことを
厳しい目で見てきたからなのかも
しれませんね。
いつも頑張っているのに
まだ足りないと言ったり
出来ていないところがある言ったり
それではあまりに自分自身が可哀想です。
会社だったらパワハラものですよ。
あなたが頑張っている時
辛い時
どんな時でも味方になってくれるのは
自分だけです。
ですからどうか
自分のあら探しをするのはやめて
自分とのコミュニケーションを大切にしましょう。
今何をやりたい?
これからどうしたい?と
聞いてあげてください。
あなたには素晴らしい可能性が
沢山あるのですから。
それを忘れないでくださいね。
ここまで読んでいただきまして
ありがとうございます。
ご縁に感謝いたします。
今日も素敵な1日をお過ごしください。