あなたは
「今のままの自分ではダメだ」
と思うことはありませんか?
そう思う人に限って
人に認められなければ
という恐怖心から
つい頑張りすぎてしまっていませんか?
頑張れるうちはいいですが
ある日突然
虚しい気持ちになって
自分を受け入れ裏ことができず
やってもやっても
安心感が持てなくなってしまい
焦りを感じたり
だとしたら。。。
あなたには頑張りすぎるクセが
あるのかも知れません。
どうして
そんなに頑張ってしまうんでしょう。
それは自分で
こんな自分じゃダメだと
思っているからではありませんか?
そう心の中で思うとき
誰かの顔が浮かびませんでしたか?
あの人に今の自分を見られたら
きっといい顔をしないだろうな。
そう思うから、今の自分に
OKが出せないんじゃないか
と私は思います。
「もう、こんな自分でも
いいことにしようよ!」
と頭では思っていても
人からの評価が気になって
そのままの自分を認められないのです。
いったい誰の目を気にして
そう思っているんだろう?
と考えてみると
学校の先生だったり
会社の上司だったり
実の母親だったり
私を正しいか正しくないかで
バッサリ斬ってきた人たちばかりでした。
でもその人たちの意見は
その人たちの価値観に基づくものであって
私に対する評価にはならないはずなのです。
なのに、言葉に反応して
真に受けてしまうから
自分にOKがだせないのだと思いました。
この反応を止めるには
自分が相手の言動に反応している
ということにアンテナを立ててください。
気づいたら
ダメ出しする言葉の代わりに
そのままで大丈夫だよと
言ってあげてください。
ここまで読んでいただきまして
ありがとうございます。
このご縁に感謝いたします。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。