こんばんは。

川辺久子です。

{F3BE958A-75FA-4C4B-A9B3-8B3C0E1DD2CC}

突然ですが。。

今日はパズルをひとつ。


↓下の9つの点を直線4本を使って
    一筆書きして下さい。

ペンを紙から離さないでくださいね。

{32150A4B-B0FE-452C-9FCD-EC5FCE45E456}


どうですか?

知っている方は
ああ、これかと思われるでしょうね。


でも知らない方にヒント💡

飛び出す勇気と思い込みを外す!です。


人は自分の主観や経験
自分の枠の中だけで考えていると
なかなか気付けない視点があります。


思い込みを外すと
ガラリと違った見方がある事に
気付かされます。


出来ないと思っていた事が
ふとした瞬間に出来るに変わるのです。


どうでしょう。
分かりましたか(^^)


そろそろ答え合わせです。





{C7065F55-3355-4B04-AED1-7F71E24EC65F}


な〜んだ!
と思われたかもしれませんね。


初めてコレを出された時、私は
9つの点の中だけで答えを探していました。


その中にしか答えは無いと
思い込んでいました。


答えを見た時
ヘェ〜こんな考え方もあるんだと
すごく新鮮だったのを覚えています。


何かに行き詰まっている時など
誰かに話を聞いてもらって
話しているうち違う視点に
気付くことがあります。


自分が出来ないと思っている事のほとんどは
案外自分だけの思い込みなのかもしれません。


どうしても思い込みに
気付けない、外せないという方は
コーチングで話して見るのもいいですよ。


意外な視点が見つかるかもしれません。



今、あなたが
難しいと思っている事はなんですか?