こんにちは。
コーチ、カウンセラー
エステシャンのHisakoです。
自分が両手いっぱい、いっぱいに
抱え込んだものを少しづつ手放しています。
自分がやりたい!なりたい!で
突き進んで来た事に
少しだけ違和感を感じてきたから。
でも、いざ手放してみると
これで本当に良いのか?
この選択で間違っていないだろうか?
と頭の中で思考がグルグル
気持ちはザワザワしていました。
2、3日悶々と過ごしていた次の日
本当の課題が、私の目の前に現れました。
ああ、私はこれに向き合うために
今すぐ必要ではないモノを
手放そうとしていたのか。
あのまま両手いっぱいに
抱え込んだままだったら
きっと誰かを責めていたかもしれない。
自分自身が潰れて
何もかも終わりにしていたかもしれない。
はじめ納得がいかなかった事が
やっと腑に落ちました。
日々の自分の課題に向き合っていると
あれもやらなきゃ、これもやっとかなきゃと
つい欲張ってしまいがち。
気づいたら雁字搦めで
身動きが出来な〜い!なんてこともあります。
ちょっとした違和感って
潜在意識や自分の魂さんからの
大切なメッセージな事が多いです。
自分が幸せになる事が
周りの人の幸せにも繋がります。
さてさて、
本当の課題に向き合うのは
ちょっと大変なのですが
心の余白が作れたので
しっかり向き合えます。
この1週間、
周りの人のサポートが本当に有り難かった。
だからこそ
次は自分が誰かのためにと思えるんですよね。