こんばんは!

口ベタでも*人見知りでも
エステティシャンやってます!
Hisako です。

{9DB4FAFF-B1B8-41F9-9AE8-B1EA66D622F8}


昨日のコミュニケーションのつまづきが
尾を引いてモヤモヤしていたので

気分転換に夕方ジョギングしてきました。


私はジョギングする時もメイクはするのですが
皆さんはどうですか?

日焼け止め位はされるのでしょうか?

どうせ汗で流れるからメイクしない派ですか?


メイクは自分を美しく見せたり
自分のイメージを作ったり

と装う方に目が行きがちですが

実はメイクはお肌を守るために
した方が良いんです。


今の季節だと
スギ花粉や黄砂、PM2.5とか排気ガスとか
色んなものが空気中を飛んでいます。


そんな中を素っぴんで歩いてしまうと
お肌に色々なものが付着します。

乾燥などから肌荒れしていて
バリヤゾーンが崩れていると
そこから花粉などが角層に入りこんで
炎症を起こします。


ですから、お肌は日焼け止めや下地、
ファンデーションなどでミルフィーユのように
幾層かの層を作って守ってあげましょう。

汗をかいても、何層かあることで
いきなり肌が露出するのも防げます。


さらに花粉でお顔が痒い方は
お粉をしっかりと肌に乗せ
表面をサラサラにしてあげると
花粉の付着も少なくなると思います。


メイクは肌に悪いと思われがちですが
肌に負担のかからないメイク品を使い
落とすところをしっかりされると
むしろお肌の為には良いモノになるのですね音譜


桜ただいま受付中!

4月開催【気分が上がる♪普段着メイク】
 
日 時 2016年4月13日(水) 
                        12:30~14:30
 
    わかちゃんのおうちサロン
 
参加費 4,000円(税込)
            おいしいお茶とお菓子付き
 
定 員 4名 (女性限定) 残席1名さま!
 
持ち物 あなたが普段、眉、リップ、チーク
            にお使いのメイク品
          (特に買い足さず、
              あるものだけで大丈夫です)
    筆記用具
 
    *当日のメイク品等の販売は
                  ございません。 
 
 
 
 
 
*今日は近所でお買物。メイクは簡単にすませたい。
 
*スッピンで家に居たら宅配便が来て気まずい思いをした。
 
*今日はどこにも出かけないけどウキウキした気分で過ごしたい。
 
*フルメイクは面倒だけどメイク感が欲しい。
 
*大人可愛いナチュラルメイクをしたい
 
そんな方に
ぜひ参加して頂きたいレッスンです。
 
レッスンでは私、Hisakoが
サロンにお世話になって10年の間に学んだメイクの方法を
皆さんにシェアしていきたいと思います。
 
堅苦しく教えるのではなく、
みんなでワイワイ楽しくセルフメイクして頂き、
 
その場のみではなく、おうちに帰って
自分で出来るメイクをお持ち帰りください。
 
みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますドキドキ