こんばんは、hisakoです。

今日は
身体の気分転換!【横浜/鎌倉】しっぽり空間で整体&ヨガの
松田志歩子さんの自宅サロンにおじゃまして

『フラワーエッセンス(レメディ)って何?!』の会に
参加してきました!

講師はドックアロマセラピストの
石渡ゆかりさんです。

フラワーエッセンスって
不安定な心、マイナスな感情を癒す自然のエッセンス。
野生の植物エネルギーが作用して本来のバランスの
取れた状態にしてくれるみたいです。

副作用、習慣性もなく人間、ペット、植物にも使えるそうです。

アロマオイルはペット(特にネコ)には良くないと聞いていたので
フラワーエッセンスならうちの老ネコさんにも使えそうです。

うちのネコさん、21歳なんですがとにかく甘えん坊で
寝ている時以外は納得するまで膝に乗せていないと
ギャン鳴きするんです。

真夜中に目覚めてもギャン鳴き。←これは単に寂しい?
ご飯食べた直後にもギャン鳴き。←お腹いっぱいなのに?

正直何が不満で鳴いているのか分からないあせる

で、相談したところ
『チコリ』が良いのでは?
と教えて頂きました。

チコリは自分本位で独占欲が強く、
自分の気にかけている人の行動をコントロールしようとして、
思い通りにならないとヒステリーを起こしたりするときに
使うと良いそうで、相手に対する執着や過度の期待を
手放す助けになるそうです。

さっそく取り寄せて使ってみたいと思いますアップ

さて、私は何を解決したくて
フラワーエッセンスを選んだか?

長くなりましたので、続きは明日。

ありがとうございました音譜