続きです![]()
京都2日目![]()
![]()
なんか、この旅行中、朝の5:30には目が覚める笑
不眠でもなく。ふだんは全然早起きじゃないのに…
何だろう、旅行特有の、少しでも時間を有効活用したい気持ちからかも![]()
というわけで、朝、京都駅からまず、烏丸線で烏丸御池で下車、その後そこから乗り換えて東西線で太秦天神川駅へ![]()
そこから、歩いてすぐの嵐電天神川駅から、嵐電に乗って、嵐山へー![]()
![]()
これ、嵐山への行き方を下調べをしている段階で、途中で訳がわからなくなって混乱しました![]()
太秦天神川駅
からは嵐電には乗れないので、
嵐電天神川駅
から嵐電で嵐山へ行くんですね。
初心者なので、まずは行き方でよくつまづきます![]()
だけど、たぶんもう分かった気がします
笑
着いたのはたしか、7時台とか…![]()
早かったから、とても空いていて、朝の空気が澄んでいて、すごく癒されました。
嵐山駅
到着すると、きれいな飾りが![]()
まずは、渡月橋へ![]()
この日の朝は寒くて、上着があってよかった![]()
京都って、大阪より寒いんですね。USJにいた時は、時間帯によっては汗ばむ感じでした。
渡月橋を渡り終えると、風情のあるホテルもあったりして、ここに泊まる旅もゆっくり落ち着けそうだなぁと![]()
そして、竹林へも行ってみました![]()
爽やか![]()
歩きながら見る竹林は、緑も濃くて雰囲気たっぷり。そして爽やかでした。
野宮神社へもお参りさせていただいて、嵐山へと戻り、散策![]()
まだ朝早かったので、お店は開いてなかったけど、気になるお店を発見![]()
いいなぁースヌーピー![]()
どんなメニューがあるんだろう![]()
朝の嵐山、静寂で、空気がきれいで、自然を感じられるとっても素敵な時間でした。
ここで、この朝早い時間ということもあり、京都駅に戻るのに市バスに乗りたい
と思い。
バス停で市バスを待つのでした![]()
続く
あらんちゃんのグッズを購入しました![]()








