伏見稲荷大社を歩き、あぁいいなーと、京都のこの空気を楽しみながら![]()
次は、清水寺へ行くことに![]()
着いたー![]()
何度となくテレビで見てきたこの清水寺![]()
ただ、もうこの時点で足が…笑
階段を登るのがつらくて泣きたくなりました笑
でも登った先のこの、圧倒的な景観![]()
清水寺もとても人が多かったです。だけど、あわただしいこともなく、ゆっくり見ることができました![]()
ちょっと行列になっていたけど、音羽の滝も参拝させていただきました![]()
清水の舞台も、見ることができました![]()
清水寺からの帰り道、気になるお店があって、だしのお店だったんですが、寄ってみたら休業日でした![]()
残念…
旅行先で、その土地の調味料をお土産に買ったりしたいなーと思うんですが、なかなか出会えず![]()
観光して、パッとお土産も選んで買って…いろいろ両立したいけど、なかなかハイレベルだ![]()
迷っている時間ももったいない気がして![]()
だから、京都ではおしゃれなカフェに入れる機会があれば入りたいけど、なかなかタイミングが![]()
そうこうしているうちに、お昼ご飯を食べそびれそう![]()
![]()
子供も、お腹すいたと![]()
そこで
京都のコンビニで、半額になっていたうどんを食べました笑
198円が98円なら、買いますよね
笑
なんていうか、旅行先での美味しいお食事とかもたしかに魅力的なんだけど、何より、それより見たい場所、行きたい場所が多過ぎて時間が足りない![]()
だから、食べるものにあまりこだわらないんですよね…
京都のコンビニで買ったうどん、美味しかった
良い思い出です![]()
今日の夜はレストランを予約していたし、これも節約というかメリハリのひとつかな?なんて…笑
続きます![]()
京都を歩いていると、うどんのお店や旗もけっこう見かけました。京都のおだしのうどんなのかな![]()


