こんにちは
タイトルのとおり、私にとって唯一キライな家事が、洗濯です
洗濯を好きだと思ったことがない汗
料理も掃除も苦にはならないんです。お弁当作りは毎日だし、ほぼ95%オール自炊です。
でも、洗濯って、ただただ苦です
毎日しなくて良くない?なんて思う…
ためたら更に大変になるのに
着るものがなくなってから洗えば良くない?とすら思う…だらしないですね
もちろん、そう思っているだけで、ちゃんとやっているんですが…
少しでも洗濯には時間をかけないようにしています
干してからたたむ作業は極力パス。靴下やシャツなど以外は、ハンガーのままクローゼットへ。
そのほうがシワもなく着られますしね
アクロンのすすぎ0回もたまに使っていますほんとに一回でいいの?と思ったりもしますが、いまのところ、すすぎが少ないことで肌荒れがどうの、ってこともありません。でも柔軟剤を使えないから、香りの面では弱いかな
洗濯はキライですが、洗剤や柔軟剤はいろいろ持っていて日替わりで使って少しでも気分転換しています笑
毎日同じ洗剤だと飽きてますます面倒になりそうだし
ただ、洗剤にはまっったく、こだわりありません。その時に安いのを買う一択
汚れが落ちればそれでOKという感じです。
最近は洗剤や柔軟剤のCMを見ていると、洗濯にこだわりやおしゃれな雰囲気を感じて、素敵だなと思いますが、私の場合は、ただこなす家事といった感じで…
うーん、もう少しそこが変わらないかな。
ちなみに、洗濯機を回すのは1日1回。
分けて洗うこともしません
いまの洗剤は高機能だし、分けて何度も洗うのは、毎日はやっていられません
全部まとめて洗ってます笑
それで支障があったこともないし、これでいいかなーと。
洗濯に関してはかなり、ものぐさかもしれません
でも、その他の家事はちゃんとやってるから、いいよね?と思っています…笑
エアリスのバルコニー、いままでで1番の香りでした。でももう販売終わっちゃうのかな?さみしい。買いだめしているのでまだありますが…
バルコニー、あまりにもいい香りなので一度かいでみてほしい
このビーズは、おもに寝具に使用。香りが強めで長く持続するので洋服よりも合う気がします。
これは、スラックスとかデリケート衣類に。すすぎがないので早く洗濯が終わるし傷めにくい