こんにちはニコニコ


我が家はほぼ100%部屋干しなのですがニコニコ

お家を買った時、洗面所にはほし姫さまがついている仕様でした爆笑



これですにっこり



これがほんとに、日々のお洗濯にはかかせない存在ですおねがい



我が家の洗面所は狭いので、夜洗濯して干して、空気清浄機の除湿モードを使うと朝には乾いているんです!

狭い空間だから除湿がききやすいのは利点かもと思いましたひらめき



そこで、もう一つあればいいなーと、住んでから新たにリビングにも設置したわけですが、そうしたことで、洗面所とリビングの2箇所で部屋干しができるようになりましたウインク

衣替えのときとか、洗濯物が多くなる時も問題なしです爆笑


使わない時は上に格納もできて、生活感も出ないのがお気に入りニコニコ

リビングだと、干すことで加湿にもなるし、冬は暖房による乾燥対策にもなりますよねにっこり



これが、リビングの干し姫さまですニコニコ



もう皆さん、ほし姫さまの存在は前からご存知の人も多いですよね飛び出すハート


私たちが今の戸建てに住む前は、古い集合住宅だったので、こういったものは皆無でアセアセ

というか、物を干すスペースがゼロでした。

だから、リビングの一角に突っ張り棒をつけて、狭いスペースにまとめて干すしかなく。


そうすると、すぐ近くのキッチンで料理するわけだから、料理のにおいが、洗濯物につくのがストレスでしたアセアセ



文明の利器というか、ほんとに日々、いろんな便利なアイテムがどんどん出ているんだなと、引っ越してから実感していますニコニコ



乾太くんもあるお家も増えてて、いいな〜と思いますニコニコかなり速く乾くんですよね指差し

でも我が家の洗面所は物理的に置けないので、無理なのですがアセアセ



うちはこれからも、ほし姫さまに頼ることにしますにっこり






除湿は衣類乾燥だけでなく、雨の日にもカビ対策に有効ですひらめき

小型だと、我が家にはなお良いですにっこり