育てにくいと思った兄弟は


高IQ(小2)と境界知能(3歳)でした。



ただでさえ柔軟に動けないのに


子供毎によって全然違う対応を迫られる


面倒くさーーい育児をしています。




星家族紹介は時々加筆修正しています。



記事タイトルに【病み】と書いている場合、内容がキツいものです。


※先日も似たようなことを書いてます。「旦那に愛想尽かされてる」という話をグチグチ書いてるだけなので、読みたくない人は離脱してください。





私と子供の喧嘩の後始末(子供のメンタルケア)をする旦那。


私の家事をするタイミングが(自分の感覚的に)遅い、気に入らないという理由で食器片付けも洗濯もする旦那。


仕事、子供の世話、家事に大忙しで、私と向き合わない旦那(世間話はできる)。




申し訳ないと思う一方で、この関係性に嫌気が差しています。

【追記】旦那のことは愛してます。


ここまで献身してもらってまだ文句を言うわけ!?と我ながら呆れるのですが、正直、旦那って自分のしたいことしかしないんですよね。



家事だって始めるタイミングが私の方が遅いだけで回ってるんです。

旦那のタイミングは私には結構きつくて合わせられない。

そう伝えているのに、そんな私のやり方が気に入らないからと旦那がしている状況です。


育児だって旦那の仕事が忙しいから私がやるって言ってるのに長男が「嫌だお父さんがいい。お父さ〜ん!」って騒いだらどんなに忙しくても私を押しのけ世話をしています。



私どうすれば良いんだろう。

なんにも役に立っていない。

というか、旦那が勝手に仕事を奪っていく。





ふと思う


以前、旦那に対し長男がつけあがっているので旦那が心配だ。話し合いたい。と伝えました。

が、生返事で結局反応無しでした。

理由は、俺はもかが間違ってると思うし、喧嘩になるから話したくない。でした。



更に以前、私のメンタルがかなり参っている時に「酷く辛いからを握って『大丈夫』と言ってほしい。」と伝えたこともあります。

伝えたときは手を握ってくれましたがその後は全く無対応。

理由を聞くと「自分の大切な人(子供)にあんなに怒鳴る人はちょっと無理。」みたいな事も言われました。



つまり旦那は、私達は最早夫婦ではなく、子供達の親という関係性でのみ成り立っているという認識なのだと思います。

旦那はそこまでではないと言いますが、話し合えない、手も握れないってよっぽどだと思うんですよね。




話を今に戻します。


調理以外の家事をほぼ旦那がしています。

子育ても長男の世話は旦那がしています。 


私がそこまでしないで、旦那が倒れてしまうと伝えてるのに聞き流して対応を変えないのは、以前と変わらず私の話なんか聞きたくないという意思表示なんだろうと思います。

 


私が入院した日、旦那から「お前はいらないから出ていけ。」と言われました。


入院中の面会の時も「ゆっくりして治ったら出ておいでね。」

こう言うしかないのだと流してたけど引っかかってる。無理解な気がして。


退院後も毎日「今日どうするの?(一日中家にいるの?)」「まただね。(子供を怒る行為に対し)




これらを統合したら答えは出てるんですよね。

死ぬなと言ったのも離婚しないのも子供のため。


 


私がここから先努力したら状況が変わるのか。

というか、どう変われば良いのか。

旦那は自分の模倣をしろと言ってきます。

私は旦那じゃないからそんなの無理です。


というか、メンタルボロッボロの時に支えてくれないのはしんどい。

旦那からすれば、激務の時に家が荒れてるのは私から突き放されてるようなものなんでしょうし、旦那的には支えてるのかもしれません。



ピンチの時に行く宛がないなら死ぬしか逃げ道がない。

次男のために死なないと誓ったから死なないけど、次男のためにも次男を逃げ道にしたくない。


何か代わりになる逃げ道はないか…逃げ道…逃げ道…







そうだ!

推し活だ!






なるほど、

マルクスが「宗教は大衆のアヘン」といった意味がわかりました。


アヘンも宗教もアイドルも、苦しい人々の心を救済している一方、現実の困難から目を逸らさせているだけ。

(さらにお金を落としてもらってる。)


なるほど、アヘンだな。




というか、私の評価ストップ安なのに推し活なんてお金のかかることを始めたらそれこそ終わるか。


そもそも私、推す行為に興味がないし…。


ざんねん。




…落ち込むけどこんなつまらないことで浮上もできるのでまだ元気ですクマムシくんダッシュ



※アヘンは薬にも使われてるので用法用量さえ間違わなかったらokというダブルミーニングがある。

だから推し活→悪という訳では無い。


※推し活!って閃いた時にAHA体験が凄くてちょっと元気になった。テンション変わり過ぎで我ながら気持ち悪い。