もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

こんにちは、もりっちです 🌞

みなさん、家づくりって本当に
お金がかかりますよね~ 😊

僕も8年前に滋賀の田舎に
念願のマイホームを

購入したんですが、
そこで学んだ節約術を

シェアします!


なんと総額で58万円以上
節約できたんですよ 💰



当時、双子の子どもたちはまだ小さくて
出費がかさむ時期だったので、
少しでも節約したかったんです…


特に建売住宅のオプション料金って
びっくりするほど高いんですよね 😱


そこで僕たちが実践した
節約術を紹介します!



①【網戸】

これは絶対にオプションで頼まないのが
正解でした 👍

ネットで注文して自分たちで
取り付けたんです!


「難しくないの?」って思いますよね?
でも窓枠にサイズシールが貼ってあるので
それを見ながらオーダーするだけ 😊


設置も枠にはめるだけで簡単!
うちは7窓分で送料込み47,500円でした!


建築会社のオプションだと160,000円
だったので、11万円以上の節約に 💕


②【カーテンレール】

これはホームセンターで購入して、
僕が付けました 🔨


全窓分ダブルタイプを買いましたよ~
(レースカーテン付けるならシングルじゃ
ダメですからね!)


カーテンレールは建築会社のオプションだと
65,000円でしたが、自分たちで用意して
1万8千円ほどで済みました 👛


4万7千円の節約になりました 🎵


カーテンも前の家から持ってきたものと
新しく買ったもので揃えましたよ ✨


特にお気に入りだったのが、
ミラーレースカーテン!
外からは全然見えないのに、中からは
透けて見えるので便利でした 😍


③【フロアコーティング】

これも業者には頼みませんでした 🙅‍♂️

引き渡し後、休日を使って
床用のワックスをかけましたよ ✨


正直、ちょっと塗りむらはあったけど、
そんなに気にならないし、双子の子どもたちも
気にせず走り回ってました 🏃‍♂️💨


床材によって合う・合わないがあるので、
そこは注意が必要です ⚠️


フロアコーティングのオプション料金は
なんと270,000円もしましたが、
DIYでは7,500円ほどで済みました 😳


26万円以上の節約ができました!


④【表札】

僕たちはシンプルなアイアン調の
表札を手作りしました ✨


ホームセンターで材料を買って、
ちょっとした工作気分で作りましたよ 😊


表札オプションは15,000円でしたが、
材料費は2,000円で済みました 👛


小さな節約だけど積み重ねが大事ですよね 💪


⑤【照明】

建売住宅を買うと照明も
自分で用意する必要があるんです!


僕たちは前の家の照明も使えたので
新たに買ったのは3つだけでした ✨


リビングのシーリングライトは
調光機能付きのものにして、双子たちが
寝る前は明かりを落として過ごせるように 💡


総じて見ると、オプションを全部つけていたら
70万円以上かかる予定だったのに、
自分たちで用意したら12万円ほどで
済みました 💰


58万円以上の節約になりましたよ~ 😊


日々の生活費や教育費、

将来のために
少しでも節約できて

本当に良かったです!


みなさんも新築やリフォームを検討中なら、
オプション価格をよくチェックして、
自分でできることは自分でやってみると
いいかもしれませんね 💕


今では双子も大きくなって、
あの時節約したおかげで
習い事もさせてあげられています 😊


みなさんの家づくりでの節約術、
ぜひコメントで教えてくださいね 📝

最後まで読んでくれてありがとう!

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

友人宅で目撃!
驚きのコンセント設置

 

まじかるクラウン

我が家の外構工事!
予算オーバー4つの理由

 

まじかるクラウン

家計崩壊寸前!
救った意外な返済方法