もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
トラック運転手のもりっちです 👋


今日は8年前の我が家の
思い出話を書こうと
思います。


実は当時、家を建てる時に
一番こだわったのが
キッチンなんです 🏠


それまでは賃貸マンションの
6畳の狭いキッチンで、
毎日妻が苦労していました。

料理が趣味の妻は、
「もっと広いキッチンが
欲しいな~」って
よく言ってたんです 🥘



家を建てることになった時、
キッチンは絶対に
広くしたいと思いました。

悩みに悩んで、結局
2.5坪のスペースを確保!


当時の標準的な広さの
倍近かったんです 😅


「そんなに広くする必要
ないんじゃない?」って
周りからも言われました。

でも、僕は妻の夢を叶えたくて
意地でも譲れませんでした 💪


そして完成したキッチン!
妻の顔が今でも忘れられません。

「こんな素敵なキッチン、
夢みたい...」って
涙ぐんでいたんです ✨



広くなったキッチンは、
家族の集まる場所に
なりました。

双子が生まれてからは、
お手伝いスペースも
作れて大正解! 🎯



朝はみんなでお弁当作りを
したり、休みの日は
一緒にお菓子作りを
したり...


キッチンが家族の
思い出スポットに
なったんです 🍪



妻も「広いキッチンで
料理するのが毎日
楽しい!」って、
8年経った今でも
言ってくれます 😊


確かに予算は
オーバーしましたが、
この選択は大正解でした。

家族の笑顔が増えて、
毎日の生活が
もっと楽しくなりました 🌟



みなさんも、もし家づくりを
考えているなら、譲れない
ポイントを決めて
こだわってみては
どうでしょう?


それでは、また次回! ✋

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

お隣さん興味津々!
工夫満載の庭作り

 

まじかるクラウン

見栄えより収納力!
新居の家具に散財した訳

 

まじかるクラウン

まさかの後悔!
人気設備の意外な落とし穴