もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
もりっちです。🚛

最近、双子の子供たちの
部屋のことで、家族で
大変悩んだんです。😅

滋賀の田舎に住んでいる
わたしの家は、正直、
お部屋の数が限られていて。
子供部屋をどうするか、
本当に頭を悩ませました。



最初は、別々の部屋を
用意しようと思ったんです。
でもね、家のスペースと
予算を考えると、それは
難しそうでした。🏠

わたしと妻で何度も
話し合った結果、
こんな工夫を
することにしたんです:

・同じ部屋を共有する
 

・それぞれのスペースを
 明確に分ける

 

・個性を尊重できる
 レイアウトにする



実際にやってみると、
意外といい感じに
まとまったんですよ。
子供たちも最初は
不安そうでしたが、
すぐに慣れました。




レイアウトのポイントは、
仕切りを作ることと、
それぞれの好きな
おもちゃを置くスペースを
確保すること。双子だから
って、全部同じにする
必要はないんです。




みなさんも、子供部屋で
悩んでいる方、
いませんか?
参考になれば
うれしいです!

何か質問や
アドバイスがあったら、
ぜひコメントください!😄

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

照明選びで完全に失敗!
後悔の代償

 

まじかるクラウン

あれ?これって私だけ?
家づくりの冷蔵庫選び

 

まじかるクラウン

家中整理できちゃう!
衝撃の神アイテム

 

水分不足はイライラの元です。

そして

 

・知らぬ間に

防災対策もバッチリ!

 

子供の興味を引き付け、

遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよルンルン

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

健康的な生活習慣を楽しく身につけるキラキラ

 

温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!ウインク

 

 

4歳の双子が自ら水を飲む!?

フレシャスが起こした奇跡の真相