もりっちと申します![]()
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です![]()
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね![]()
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです![]()
ご覧いただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
もりっちです。(*^-^*)
今日は、8年前に家を建てた時の
思い出話をしようと思います。
トラック運転手の仕事をしながら、
休日は家づくりに励んでいた日々を
振り返ってみます。🏠
妻と二人で、夢のマイホーム作りに
奔走していた当時を思い出すと、
今でもワクワクしますね。
正直、家を建てるって本当に
大きな挑戦なんです。💡
最初は、予算をできるだけ
抑えたいって思っていました。
安い床材を検討していた時期
もあったんですが、
プロのアドバイスで大きく考え
を改めたんです。
当時、わたしたちが最初に考えていた
床材は2万5千円のやつ。
でも、工務店の人のアドバイスで、
少し高めの3万7千円の床材を
選ぶことにしたんです。(^-^)
今思えば、あの選択は
間違いなく正解でした!
夫婦で長く快適に過ごせる空間を
作ることができたんです。
お手入れも楽チンで、
8年経った今でも
傷一つない床に
感動しています。🌟
家づくりって、
単なる建物を作るだけじゃなくて、
夫婦の夢を形にする素敵な旅
なんですよね。
妻と二人で、こだわりの詰まった空間を
作り上げた達成感は、今でも忘れられません。
みなさんも、家づくりって夢があって、
本当に素敵な経験になりますよ。
安さだけで選ぶんじゃなくて、
未来を想像しながら選ぶことが
一番大切なんです!💕
誰かの参考になれば嬉しいです。
もし質問があったら、
コメント待ってますね〜!(*^-^*)
お得にお買い物でハッピースマイル
⇩
最後までご覧いただきありがとうございました。
水分不足はイライラの元です。
⇩
そして
・知らぬ間に
防災対策もバッチリ!
子供の興味を引き付け、
遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよ![]()
健康的な生活習慣を楽しく身につける![]()
温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!![]()
