もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。

もりっちです!🚛💨 

みんな、こんにちは!
もりっちです 😊

最近、我が家の玄関が
大変身しちゃったんだよね~ 
👀✨

みんなも玄関の靴収納に
悩んでない?


僕が今回やったことを
簡単に言うと:

・大型の靴収納ラックを導入
 

・壁面を有効活用
 

・収納ボックスを活用

詳しく話していくね!


まず、

大型の靴収納ラック

を建てる時に

考案したんだ🏠

小さいのじゃ
全然足りなくて...

高さ180cm、
幅120cmもある大きいやつ!


これでね、なんと60足以上の
靴が収納できるように
なってるんだよ 😲 

家族4人分の靴がスッキリ!




壁面も有効活用しちゃいました 
🔨

フックをたくさん付けて、
子供たちの靴下を吊るしたり、
傘を掛けたり。

意外と壁って使える
スペースなんだよね~

みんなも試してみない?


あとね、

収納ボックス


活用しようと思うんだ📦

季節ものの靴とか、たまにしか
使わないものをボックスに
入れて上の段に置いておくの。

これで探す手間も省けるし、
見た目もスッキリ!

一石二鳥っていうかな 😉


正直、最初は「こんなに
大きいの必要かな?」って
思ったんだけど、実際に
使ってみると快適すぎ!

玄関に入った瞬間、
「え?これうちの玄関?」って
くらい印象がつよいよ 
🏠✨


妻も「こんなに広く感じる
なんて!」って大喜び 😆 

子供たちも靴を片付けやすく
なって、

玄関がキレイな状態を
キープできてるんだ。



みんなの家でも、玄関収納に
悩んでたりしない?

工夫次第で、こんなに
変われるんだよ~

もし良かったら、みんなの
玄関収納のアイデアとか
教えてほしいな 💡

それじゃ、また次回! 👋

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

水分不足はイライラの元です。

そして

 

・知らぬ間に

防災対策もバッチリ!

 

子供の興味を引き付け、

遊び感覚で水を飲む習慣を育成するよルンルン

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

健康的な生活習慣を楽しく身につけるキラキラ

 

温冷水がすぐ出て、時短生活の実現!ウインク

 

 

4歳の双子が自ら水を飲む!?

フレシャスが起こした奇跡の真相

 

 

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

え?壁紙が動いてる!木の生命力に驚愕

 

まじかるクラウン

建築中の家に衝撃!壁紙が凸凹に変身

 

まじかるクラウン

泥棒さんごめんね!

我が家の外構に隠された策略