もりっちと申します![]()
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です![]()
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね![]()
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです![]()
みなさん、こんにちは!
もりっちです(^^)
台風の季節がやってきましたね🌀
最近のニュースを見てたら、
またまた大型の台風が
接近してるって!
もう大変!😱
我が家では早速、台風対策の
買い出しに行ってきたんだけど...
驚きの光景が待ってたんです!
今日はその時の様子を
お話しするね。
こんなことがありました👇
・スーパーの駐車場が満車!
・お菓子コーナーが悲惨なことに
・意外な商品が売り切れ
・レジ待ちで思わぬ出会い
・最後に見た感動の光景
まず、スーパーに着いた時のこと。
駐車場に入ろうとしたら、
なんと満車!😲
普段はガラガラなのに、
まるでお盆や年末みたいな
混み具合。
やっと車を停められて
店内に入ったら、
そこはもう戦場でした(汗)
特にお菓子コーナーが
ヤバかった〜💦
棚がスカスカで、人気の
スナック菓子は影も形も
ありません。
我が家の双子たちが大好きな
ポテチを必死で探したけど、
結局見つからなかったの。
ごめんね、長男くん、
長女ちゃん...🥺
でもね、意外なものが
売り切れててびっくり!
なんとトイレットペーパーが
空っぽになってたの。
え?台風で水が出なくなるとか?🤔
みんな何を考えてるんだろ...
レジに並んでる時、
前の人と話す機会があったんだ。
なんと、ご近所さんだったの!
普段はすれ違うだけだったけど、
こんな形で仲良くなれるなんて。
台風が人と人を繋げることも
あるんだなぁって思ったよ😊
最後に、感動の光景を見たんだ。
お年寄りの方が重そうな
買い物袋を持ってるのを見て、
若い男性が「お手伝い
しましょうか?」って
声をかけてたの。
優しい気持ちがじーんときて、
思わずもらい泣きしちゃいそうに
なっちゃった😭
みんなで助け合えば、
どんな台風だって
乗り越えられる!
そう思えた買い出しでした。
みなさんも台風に備えて
準備してると思うけど、
くれぐれも無理しないでね。
安全第一で、でも思いやりの心も
忘れずに過ごしていきましょう!
それじゃあ、また次回!
コメント欄で、みなさんの
台風対策教えてくださいね〜😉