てへへのへ。。。
またまたご無沙汰しちゃいました。
 
って事でいってみよーチョキ

 

 

画像フォルダーはもうパンパンでどっから手を付けてよいかわからなくなっちゃって!

こんな時はシリーズもんがいいわよね。

 

バイトの賄でいったい1年に何個生ガキを食べるのかシリーズです。

1月ー3月で30個(前年36個)

 

さてさて4月ー7月の成績は???

 

0404 3個 兵庫県 室津
 

 

この日はイワシのソテーも
ぷりぷりのイワシがめっちゃ旨い!
今じゃイワシも高いもんね。
 
0405 3個 兵庫県 室津
 
こちらは蒸し牡蠣
この日一緒にバイトだった子が生ガキが食べれないからわざわざ蒸してくれると言う至れり尽くせりぶり。
私のじゃないからノンカウントです。
 
0416 4個 兵庫県 室津
 
 
0419 3個 兵庫県 室津
この日の牡蠣は肉厚で食べ応えが凄かった!
 
サラダもモリモリ大盛り
シラスと真鯛
高級フルーツトマトが美味すぎた。
 
 
0425 3個 兵庫県 室津
 
0509 4個 兵庫県 室津
 
0510 4個 兵庫県 室津
 
 
 
0523 3個 兵庫県 室津
 
 
0530 3個 兵庫県 室津​​​​​​​
 
気候の影響で海水温も例年通りではないようで東北や北海道の牡蠣がダメって事でずーっと室津でした
 
 

が!!
 
0613 長崎五島列島 椿 1個
長崎の牡蠣ってめずらしいなと味見がてら注文したらこんな感じで熨斗に巻かれて届いたそうです。
 
熨斗を取ると中はこんな感じ
岩ガキらしく濃厚で食べた後の満足感が凄かったです。
 
4月-7月 計31個
1月ー7月 計61個
 
今年になって夜バイトする日が週1くらいになったからそんなに食べてないと思ったけど結構食べてるな(笑)