肩が痛くて働けなくて日常生活にも支障がでているのですけれど何が一番アレかと言うと衣類とその着脱全般。
Tシャツをはじめとし下着、ブラウス、ワンピ等など被るものはむり。
トップスは前ボタンのものしか着れない。
ボトムもゆるゆるのゴムのじゃないと下から上に引き上げられない。
何が言いたいかと言うと着る洋服がなくて大変と言う事です。
洋服はネットで前ボタンのものをポチポチしてるんですけど、問題は下着。
インナーの前ボタンてすんげーハードル高いのよ。
あったとしてもいかにもお婆さん御用達って感じで値段も普段愛用してるユニクロ系の下着からするとお値段が倍以上して購買意欲がまったく湧かない。
どうしたものか、、、
 
って事でいってみよーチョキ
 
術前の禁酒生活は8月1日から
だから7月31日までは昼でも夜でもいつも通り飲んでたのよ。
7月の半ば頃からほとんど電車の利用をせずバスばかりでした。
調べたら電車よりも使い勝手が良かった。

そんでバスの乗り降りで門前仲町によく行くようになりました。
 
門仲と言えばそれはそれは魅力的なお店が沢山あるんですが大阪王将もなかなかそそられる店構えなんですよ!(肝心の外観の写真がない)
いつか行こうと思っていたお店です。
 
レバニラ炒め
女子はレバー摂取を心がけなければなりません。

レモンサワーですかね?
 
こういうおつまみもついつい頼んじゃうよね。
 
明日は癌研の予約が09:15
07:30にはバスに乗らなければ。。。
もろ通勤、通学の時間と重なるのおが恐ろしいなぁ。