暑いっすね。
やべぇよ。。。
外に出たなら無事に目的地へつけるのか心配になる今日この頃です。
って事でいってみよー

最近、新たに行くところが増えまして。
その帰り道の動線上に鳥貴があるのですよ。
で、さっそく一人鳥貴デビューを果たしました。
とりあえずのビールと頼むこういうの大事よね。
水分と塩分の補給は大事だし。
レバー
焼き鳥は基本2串がデフォなのね。
ハツ
しかも鳥貴の串けっこうデカい・・・
もっといろいろ食べたいけどお腹がいっぱいになってしまった。
けれど、でもまだなんか食べたいからホルモンねぎ盛りポン酢とやらを。
ほぼ砂肝の銀皮部分のようにも思うけどネギたっぷりであっさりいただける。
ハイボールメガジョッキで〆ました。
また、別の日。
ビールガブガブ
前回同様に塩分補給
これも美味しかったからリピ
気に入ると食べ続ける習性です。
前回はレバーとハツだったのでモモとムネのスパイス焼きを注文
二本で1セットなので4本
しかも1串あたりがさらにデカい
レモンサワーグビグビ
が、、、
ムネとモモ一本ずつ食べたらなんか飽きてきた(笑)
で店の人に聞いてみたら余ったのは持って帰ってもいいtって。
そうとわかれば話は早い
レバーとハツを頼み一本ずつ持ち帰りように寄せた
メガハイボール
親鳥炙り焼きマヨサラダ
持ち帰るのに余った鶏ももとムネとレバーとハツ各一本ずつってなんか申し訳ないなぁと思い息子に連絡したら家にいると言うので息子への土産としてつくねとか手羽とかせせりとかも追加で頼んでテイクアウトした。
私が家に帰ったら息子は出かけていてしかもその日は帰ってこず結局持ち帰った串は二日かけて私が食べたんだけどね。