我が家は今ローストビーフバブルなのでチャプチェみたいなものをロービーを使って作りました。
後ろに見えるのは昨日の記事に書いた赤ワインの残りです。
右肩の痛みレベルがマックスの時は人参は切れなかったけど形がどうであれ切れるようになったのだから少しずつ回復しているのは間違いない。
 
美味すぎて赤ワインの残り(グラス2杯)飲んだら勢いついて我慢できなくなった。
冷蔵庫の酒は片付けたけど、箱や戸棚の中にはいろいろなお酒が潜んでいる。
 
濃ゆーーーくハイボール作って一杯だけのつもりが2杯飲んじゃいました。
2杯で止めるの凄く大変でした。
 
って事でいってみよーチョキ
 

このつけ麺を食べた記憶は凄くあるんです。

今、通ってる整形外科の前に行っていた整形外科の近辺でバスの時間まで結構あったから先のバス停まで歩いてる途中にあったラーメン屋さん。

 

ラーメン屋さんも久しぶりだったけどこんな感じのドロッとしたスープのつけ麺も久しぶりだわとひそかにテンション上がったのも覚えてる。

 

とりあえず全部乗せ頼みたい私です。

 

鶏と豚のチャーシューが4種類

全部素材の美味しさが際立つ美味しいお肉だったけど肉でお腹がいっぱいになる。

 

濃厚な魚介出汁の旨味がきいたスープ

 

中太麺の食感もとても良い。

 

地元の人や常連さんでにぎわっていてお客さんのほとんどが食べたら食器をカウンター奥の返却スペースに戻してテーブルを拭いて帰る客の躾がばっちりのお店でした。