あぁぁぁ・・・
また、ブログ更新が滞ってしまった。
 
あ、自転車は結局電動にしました。
人生で買う最後の自転車かも知れないって事で結構いろいろ悩みましたよ。
加齢による筋力の衰えなども考慮して軽くて乗り降りしやすいものを念頭に。

こちらを購入したけど色とかオプションの前かごとか取り寄せになって手元に届くのはあと1週間くらいかかりそう。

余計な出費となってしまったけどしょうがない。

人生初電動自転車。

少し楽しみ♪

 

って事でいってみよーチョキ

 

今朝の朝ごはん

昨日の夜ごはんがサラダと酒だけだったので今朝はお腹が空いて目が覚めたのでがっつりいきました。

 

長芋のワサビ漬け

最近言ったもんじゃ・お好み焼きの店で二軒ともメニューにあったので家で作ってみました。

色が変色しちゃったけど味は問題ない。

とても美味しい♪

 

こちらも作り置きの切り干し大根のサラダ

 

ごはんは玄米1:白米2

 

タイのお土産でチキンカレーみたいなレトルトをいただいたのでそれに鶏ももやスパイスなどを加えてアレンジしたもの。

 

米泥棒です。

 

このコーヒー

こう見えてもあのKOPI LUWAK(コピ・ルアク)です。

 

先月インドネシアへ行った時に元上司のご主人ジャカルタで人気NO.01のコーヒー豆専門店

DUNIA KOPIで買ってくれてお土産として持たせてくれました。

現地の駐在員はほぼここでコーヒー買ってると思います。

 

コピ・ルアクは観光客が行きやすそうな土産物店とかスーパーでは値段もピンキリだし偽物も出回ってるんですよ。

この店で買ったものが偽物だったらもう〇この状態から焙煎まで見届けるしかないですね。
 
沢山いただいたのでこれはTAKAちゃんや、NANAちゃん、MOMOちゃんへのお土産としました。
ミルでマメを引いたときの香りに本当に癒されます。
味は変な苦みとか酸味がなくて飲みやすいと思います。
 

他にもコーヒー王国インドネシアのコーヒーを沢山いただく
コーヒー豆の種類(アラビカロブスタとか)と産地に印がつけられている。
 
って事で我が家はただいまコーヒーバブルです。