あまりの暑さで生ごみ出したくない。
とは言えどうしても出ちゃった場合はごみを冷凍してます。
最近は月曜日と木曜日は料理らしい事してます。
なぜかと言うと翌日が燃えるごみの日だから。
 
Gが出てから怖くて家の窓を開けられません。
自分ちでも部屋からトイレへ行く時とかでたらどうしようと思って私はこれからトイレへ移動しますよー的な音を立てたり明かりをパチパチしているかいないかわからんGに怯えています。
 
あと、いろいろ調べたら毒餌タイプのが結果的には駆除に良いと言う情報を得たら自分ちの部屋やベランダ、玄関だけでは満足できずにマンションの公共スペースの窓とか階段や出入り口にも勝手にコンバットを置きました。
お掃除の人に見つかったら撤去されちゃうかな?
 
って事でいってみよーチョキ
 
なう。ってかさっきです。
2本飲んで今はハイボール飲んでます。
お休みなんです。
で、掃除しながら洗濯物干したり畳んだりしながら朝ビーです。
 
 

豆腐と納豆と玉子を少しの粉でとじた焼き物

出るゴミが納豆のパックと豆腐のパックと玉子の殻だけだし満足感も得られる

 

十三湖産の蜆が安くなってたのでゲット
じっくりと出汁を抽出しました。
 
仕事がおわり帰宅してグリーンラベル飲みながら切って並べただけ
グリーンラベルがもうなくなるのでワインも用意
ワインは冷蔵庫から直に酌んできたアルパカ
 
果物もめったに食べない私ですがTAKAちゃんが取り寄せた美味しい桃を頂きました。
 
パンチェッタ・チョリソー・サルシッチャ
 
アルパカの箱ワイン
1箱4本分だから結構デカい。