東京暖か過ぎませんか?
身の回りにいる花粉症の方々は本当に大変そうです。
今まで花粉症じゃなかったのに急になったとかって人を目の当たりにするといつか自分もなるんじゃないか?って得体の知れない恐怖心も襲ってきます。
 
って事でいってみよーチョキ

大手町で乗り換える時に気になっていたらぁ麺屋さんへ行きました。

貝と煮干し、時々濃厚
なんともおされな店名です。
 
卓上アイテム
 
濃厚煮干しつけ麺(熱盛)
 
なかなか濃厚な感じの煮干し色のスープ
香りも煮干しがどんどんせめてきます。
 
盛り付けもきれい
 
チャーシューもデフォで豚と鶏で計三枚
低温調理っぽいしっとりと柔らかい仕上がりです。
 
メンマは太目
 
麺は中太麺って感じでしょうか?
いわゆるつるシコって感じで口当たりものど越しも良いです。
あと、熱盛りって実は初めて食べた(たぶん)のですが私は熱盛りの方が断然好みだなぁとおもいました。
お店によっては熱盛りはやってませんってとこありますもんね。
 
青森の煮干し系ラーメンを食べなれている私にとって脳内でイメージしていた味とちょっと違いましたけど食べ進めるうちに慣れてきてこれはこれでありって感じでした。
 
割スープをテーブルに持ってきてくれるのも嬉しい。
ただ、、、熱盛り効果ででつけ汁も冷めることなく熱々だったのに割スープ入れたら冷たくなった(笑)
 
次回は蛤と蜆のラーメンを食べたいです。