東京、天気良過ぎね?!
ありがたや、ありがたや。
 
って事でいってみよーチョキ
 

昨日私は昼下がり新宿歌舞伎町あたりをうろついていました。

空がめっちゃ青空

ここは本当に二月の日本なのでつか?

去年まで青森にいて日ごと降る雪に心まで遣られそうだったのがウソのよう。

 
歌舞伎町もすっかり雰囲気が変わったよね。
学生時代に時給の良さにつられて歌舞伎町のパブでバイトしてたけど当時はなかったゴジラのビルの方なんて一人じゃ絶対に歩けなかったもの。
 
目的は観劇
初めての会場だったので場所の確認をする。
場所の確認もできたし待ち合わせ時間までKIRIN CITYで給水タイム♪
 
青山椒ソーセージ
 
二杯目は赤ワイン
 
時間になってNANAちゃんと合流して観劇タイム
推しが、、、ドラムを叩いていた!!!
叩いていたと言うよりもちゃんと演奏してる・・・
びっくりして本当に目が釘付けになったとはまさにあの事だわ。
 
終わったのが夜の9時半
店の営業時間、ラストオーダー、終電などなど考慮した結果久々に出稽古へ!
どすこい!どすこい!
 
9時半過ぎでもめっちゃ混んでるってか一番盛り上がる時間よね。
なんとか2名席に座れてよかった。
 
店の注文がスマホからQR読み取ってそっからオーダーする方式に代わってた。
NANAちゃんも私も喉が渇いていたのであっという間にビールを飲み干し2杯目のレモンサワー
 
お通し
携帯からの注文だし時間もあまりないし一気に注文しますよー
 
しらこポン酢
 
これは絶対に外せないよね。
冷製3点盛り
 
ハツ
 
ハラミ
 
レバー
 
串も選ぶの面倒だから串盛り10本+NANAちゃんのしいたけ
 
注文が面倒だからNANAちゃん私のレモンサワーをメガジョッキで注文してくれてるし。
 
刺し盛り3点はかんぱち・マグロ・アジかな?
 
コブクロ刺し
 
梅水晶
四文屋さんの梅水晶は私が梅水晶好きになった原点。
 
さてと、、、
今日は何食べようかなぁ。