青森に帰っていたNANAちゃんが調達してきてくれました。

 

青森を代表する調味料

スタミナ源タレ

・・・のプレミアム(50周年記念商品だそうです。)

青森にいた時からゴールドやプレミアムはノーマルよりお高いから自宅用では買えなかったわ。

プレミアムの方が味がまろやかでコクがありノーマルの方が味のキレのようなものがあると感じますけれどお肉を野菜と炒める時はプレミアムの方がなんとなく好みです。

 

そしてこれ!
もうね。私にとっては味噌や醤油と同じ位置づけな梅漬け
なくなると不安でしょうがなくなるレベル

 

 

これを刻んで冷蔵庫に保管して納豆や和え物、二日酔いの翌日に飲む昆布茶に入れたりとなくてはならないものなんです。
 
NANAちゃん
有難う♪
って事でいってみよーチョキ
 

おソース味のものを欲した日

作りながらビールを一本飲んでから気分は白ワインだった。

 
ワインは冷蔵庫に設置している箱ワインサーバーから(笑)
なんども言ってるけど焼酎もこの箱ワインみたいな使用のものがあればいいのになぁ。
 
これはスーパーのお惣菜コーナーにあったザーサイとイカの和え物
 
もやしナムル
 
豚肉とキャベツと人参刻んだのを炒めて天かすと紅ショウガも投入
上にはとろけるチーズをおーーーーん
 
ソースとマヨで雑にデコる。
 
黄身流出の儀
 
今日は何を食べようかなぁ。