さっき帰ってきて冷蔵庫開けてぷしゅーってしたこのビール
めっちゃ美味しい(=私好み)
 
って事でいってみよーチョキ
 

この日社食に行くのが遅くなっちゃって日替わりの麺が売り切れちゃってたの。

麺ないのかぁ、、、そっか、、、と残念がってたらおじさんが焼きそばなら作れるって言うからお願いしました。

 
上海焼きそばっぽい感じです。
 
もちろん社食オリジナル自家製ラー油をたっぷり乗せました。
おじさん、わざわざ作ってくれて有難う♪
 
この日は麺じゃなくてご飯が食べたかった。
ご飯メニューはから揚げ丼
 
小鉢はどっちか一つなんだけどおばちゃんが二つ取っていいよって言ってくれたので遠慮なく二つ頂く。
 
からあげ丼は、、、、、
うーーーん。
まずくはないけど丼にしなければならなかったのか?って言うのが素直な感想
ま、丼にすれば洗い物は減るだろうけどね。
もうひとひねり欲しかった。
 
問題です!
このラーメンは何ラーメンでしょうか?
 
正解は、、、
 
もやしあんかけラーメンです。
おじさんが別鍋で炒めていた青梗菜をどっさりと乗せてくれたよ(笑)
ビジュアルでもやしラーメンだとはお釈迦様でも気が付くまい。
 
この日はちょっと二日酔い気味
そんな日は汁物を欲しますよね。
社食の定番メニューのタンメンにしました。
 
それと、麺担当(茹でたり丼に入れたり)のおばちゃんに麺少な目コールするのやめました。(正しくはあきらめたというべきか)
おじさんが手際よくフライパンで炒めた野菜を乗っけてくれるんだけど、なんか野菜の量が凄くね?
 
中華鍋で手際よく炒められた野菜はシャキシャキで美味しい♪
 
二日酔の日の五臓六腑に染み渡る美味しいタンメンでした。