一時ソファーとテーブルが欲しい病でしたがとりあえずソファー欲はなくなりました。
ただ、テーブルはまだあきらめきれずネットで家具を見たりホームセンターにちょこっと寄ったりしてもやもやしてます。
そして、もやもやしながらまた別の家具にムラムラっとなってしまいました。
それはベッドサイドテーブル
今のベッドを選んだ時にベッド周りはシンプルに!と言うことで決めたのに最近ベッドの横に本を置きたいとかハンドクリームとか飲料水置くスペースが欲しいだとかパソコンはダメでもタブレットくらいは、、、なんて思い始めちゃって。
って事でいってみよー

スーパーで十三湖のシジミを見つけました。
青森に住んでいた時は絶対に買わないサイズ(小さすぎる)のシジミだけどここは青森じゃないんだからさ。
ある日の朝ごはん
茎わかめはワサビマヨで和えました。
白米の上に塩辛
塩辛は大好きなこちらです。
何年も前ですが研ナオコさんが旅サラダで紹介してて神田正輝さんが素でご飯止まらなくなってるの見て買うようになったんだけどこちらに来てからもスーパーに売っていて嬉しい♪
蜆汁には味噌を少し溶きました。
私の肝臓、まだまだ頑張ってね♪
そして同日の夜も残りの蜆の味噌汁をメインに晩酌です。
まあ、冷蔵庫にあったものを適当に
茎わかめは朝はワサビマヨ和えだったので夜はあっさりポン酢とごま油和えです。