私はAlexaを1,980円で購入してそのお値段が定価だと思っていたのですが本当は4,980円だと知りました。
ずーっと買い物かごには3タイプのAlexaを入れっぱなしにしていて値段とかもちゃんと見ていなかったのですが(どのタイプが高くてどのタイプが安いか位は見ていた)
たまたまお安くなっていた時にポチっとしたって事を今更知りなんかめっちゃ得した気分になりました。
って事でいってみよー
冒頭でAlexaを安くゲット出来てラッキー的な事を書きましたが値引きシールを見て何とも言い表しがたい気持ちになったことがあります。
近所のスーパーの催事で東北美味いもんフェアをやっていてその中にこの激にぼを発見。
東北うまいもんフェアで一番目立つところに並べられていた晴れ姿を見て青森県民として誇らしくなりました(笑)
ところがその日はちょっと用事があって買えなかったんですよ。
カップ麺てかさばるし買うとしたら3個くらい買いたいって思ってたからまた今度また今度って思ってたらフェアが終わって激にぼも売り場から姿を消しちゃった。
そして数日たったある日。
そのスーパーの片隅でこんなシールが貼られちゃってて、、、
なんかもうね。
めっちゃ敗北感と言うか屈辱感が、、、
その場に立ってこのラーメンがいかに美味しかをプレゼンしたいくらいでした。
大好きな黄色いシールがこれほど憎らしく見えるなんて。
さっそく連れて帰りましたよ。
全部買い占めたいくらいでしたが、かさばるから3個+一緒に並んでた喜多方ラーメン1個ですけど。(ショボい)
あ、、、
なんか変わってるぞ。
前はこの後入れ粉末スープはなかった。(はず)
久しぶりにこの子も引っ張り出して待つ事5分
付属のかやくを入れた素顔はこんな感じ
もう、においだけで津軽の濃厚系煮干しのお手本ですよ。
やだ、凄く美味しそうじゃなくて美味しいのですよ。
盛りますよ。
今の世の中盛ってなんぼですもの。
自家製チャーシューを薄ーく切ってローソンのふと切りメンマ入れてネギだくで!
麺も変わってる!!!
もっちりして生めん感が強くなってる。
こんなに美味しいのに黄色いシールを貼られて隅っこに追いやられるなんて
世の中どうかしてるわ。
煮干しラーメンには黒コショウです。
液体と粉末の二種類で新しくなったスープがさらに美味しくなりました!
全部飲み干したくなりますってか飲み干したし!
激にぼ凄く美味しいですよ。
津軽のこってり煮干しラーメンの再現度がめっちゃ高いです。
津軽煮干しラーメンの特徴とも言える余計な甘さがなくてキリっとしたスープです。
どこかで見かけたら是非ともお求め頂きますようよろしくお願い致します。
ほんと美味しいから。
絶対に美味しいから。