銀座にあるエンタメレストランDisGOONIESへ(写真はHPからお借りしました)
こういうゴージャス系な内装のレストランてバブル世代はなつかしさを感じる。
 
お店でエンタメを楽しむ事を乗船と言うそうです。
クルー(スタッフ)もみんなかっこいい。。。
 

お食事+1ドリンクに観劇と言う構成で@¥15,000

この日は千秋楽と言うこともあり若い女子で満席!

 

BBA'Sもビールでカンパーイ(お相手はNANAちゃん)

 

料理はボックススタイル
 
わあ。
何気に女子心をわくわくさせます。
 
シーザーサラダ
 
フリットミスト
どの揚げ物もいちいち工夫がされていて美味しい。
 
松坂ポークのロースト
普通に美味しい
 
清流鶏のテリーヌと国産牛のローストビーフ
ローストビーフの下にテリーヌが隠れちゃってるけど私テリーヌってちょっと苦手なんですけど丁寧に作ってる感があって美味しかった。
ただ、、、ローストビーフの横にあるやつがウニだと思ったらカレーだった。
なぜカレー?
テリーヌもローストビーフも美味しいのに添えられているカレーのせいで、、、
カレーに罪はないけどこれじゃない感がめっちゃした。
 
うなぎのちらし寿司
 
ガトーショコラ
 
二杯目からのドリンクはYEN1,000
当然ビール1杯で足りるわけがなくハイボール→赤ワインを飲んでいよい観劇タイムへ
 
演者の息遣いや匂いまで感じられるような空間
何よりも観ているすべての観客が演者の一挙一動に全集中している場の緊張感にブルブルっときちゃったよ。
 
で、、、
観劇後は場所を移動
銀座INZ内の CAFE&DINING ballo ballo 銀座へ
この日(祝日)サイゼリアとガストが大行列でびっくりしたわ。
みんな、、、ここまで来てサイゼリアやガストの為に並ぶんかい?
 
映画、ライブ、舞台鑑賞の後って感想とか言い合うの楽しいじゃないですか!
 
レモンサワーをがぶがぶ飲みながら感想をあれこれ言い合って推しが頑張って、成長してる様子から元気とやる気をチャージできた日でした。
 
コロナの脅威やらサル痘とか世界的な猛暑だとか山火事とか強引な国葬とか。
なんだかテレビのニュースをみてると生きてるのがしんどくなりますね。
でも、世界陸上を見ながら飲むビールが最高に美味しいから生きてることに感謝してます。(なんのこっちゃ?)