まだ青森ネタが続きます。
私のブログを見て下さっている方ならお分かりと思いますが青森へ帰ったんですもの。
そりゃあ行きますよ。
いつものお鮨屋さんへ。
 
かんぱーい♪
 

わらびとかがお通しに出てくるとここは青森なんだーと実感

前日の居酒屋さんもわらびの炒め物だったしね。

 
このほっそーい花もずくも青森感が漂うね。
 
ほやみず
 
行きつけの店って良いよね。
なんも言わなくても勝手に出てくるんだもの(笑)
 
どこで捕れたとかそんなのは関係なくここのマグロは常に美味しい♪
 
赤貝も常に分厚くて新鮮。
ここの赤貝の肉厚さ知るとよそで赤貝は食べれなくなるよ。
 
ここの名物のタコは蒸して柔らかくしてて塩で食べます。
 
ねぎま
 
かんぱちのカマも食べるべきマストな一品。
 
そして・・・
絶品バラチラシ(要予約二人前より)
 
今回も二人前
ものすごいボリュームです。
前回一緒に行ったきゅうり嫌いな女がいたけどきゅうりが好きな女もいたので事前にきゅうりが嫌いな女と好きな女がいるから半々にしてくれって頼みました。
まったく変な要求するやな客ですな。(笑)
 
ほんと、ここのばらちらし最高 of 最高 の 最&高
 
でも、やっぱり私はいつもの〆が食べたいの。
 
かんわさ
 
すじこ巻き
 
さらにかんわさをつまみでもらって焼酎を飲みました。
 
なんか、、、生き返った気がしました(笑)