数日前に部屋の中で小さい蜘蛛を発見!取り敢えず見なかった事にしてその場を乗り切りましたけど家に殺虫剤などの虫関連品が何もない事に気がついたので買って来なければ!
考えたくもないけどgkbrなんぞと遭遇したら((( ;゚Д゚)))
って事でいってみよーチョキ
 

初めてのおされかき氷の後は砂町銀座をブラブラと歩きます。

端から端までがめっちゃ長い!


このおでん屋さんのテイクアウトのパッキングが古典的と言うか大雑把と言うか大胆すぎて写真撮りたかったけど後ろに並びも出来て諦めた。

ビニール袋に具を入れて汁も同じビニール袋になみなみと!
最終的におでんと汁でパンパンになったビニール袋はどうやって結ぶの?
どうやって持って帰るの?等々、、、
機会があったら自分で買って?を取り払おう。





お総菜屋さんや焼鳥屋さん、うなぎのくりからやさんのお店とか沢山あってめっちゃ楽しい♪

天気が良かったからお店で買ったものを軒先でお酒を飲みながら食べてる人も多くて羨ましかった~

ぬか漬け

小アジ揚げ

200g買ったらこんなに来たよ。
小アジって自分で処理するの面倒じゃないですか?
ここまでやって貰うと有難いわ。

後はチャーシューの切り落とし

身欠きにしんを炊いたやつ

そんな日の酒のアテ

筋子納豆

アジの南蛮漬け

ぬか漬け
大根がめっちゃ美味!

暑い日だったからさっぱりした南蛮漬けが美味しかったー!