東京はあらゆるジャンルのお店がたくさんあって店構えや外に出ている黒板メニュー見ながら散歩するのも楽しいです。

韓国料理もいろんな場所で良く見かけます。

めっちゃ増えてますよね?

ソロ活動だとちょっと入りづらいお店もあるのでまずは入り易そうなこちらのお店へ

 

 

養老乃瀧プロデュースのお店

学生時代養老乃瀧にはお世話になった、、、と言うかなにかといろいろ迷惑をかけたなあ。

終電逃して空が明けてくると駆け込んだ場所。

当時朝の7時まで空いてる店は養老しかなかった。

 

まずは生ビール390円

感激の激にはドリンク価格を激安にも込められているそう。

 

お通し

 

ジャージャー麺は無いみたい。

残念!

 

ケランチム

いろいろな方のブログで見て食べてみたかったの。

しっかり出汁が利いてて熱々で普通に美味しい。

 

韓激ポテトサラダ

 

ポテトサラダと言うよりも甘めに味付けされた芋が揚げられててコロッケ見たい

 

最後はキンパで〆ました。

 

漬け込みレモンサワー280円もなかなか美味しかったよ。

普通のレモンサワーやウーロンハイなどは190円だからのん兵衛にはかなり嬉しい価格帯ですな。

 

また行こうっと。