今年初の外飲みはNANAちゃんとMAKIちゃんと3人

久しぶりのオリジナルメンバーで初訪のちゃおずさんへ

店舗は一階かと思いきやこの横の階段を登った二階になります。

初訪の人は絶対にこの扉を開けると思うわw

 

中華料理がベースだけどピザもパスタもあってなかなか守備範囲が広いメニュー

 

ボケボケ写真ですんません。

店名にもなってるちゃおずとは餡を包んで焼いたり茹でたり揚げたりした料理の事らしい。

 

今年もみんな頑張ろうね♪

かんぱーい

 

お通しのバンバンジーサラダみたいな奴

 

クリームチーズとトマトのイタリアンサラダ

 

私は角ハイ、NANAちゃんはジンビームをひたすら飲む

 

特大生牡蠣

 

この特大生牡蠣が本当に特大だった。

大きさ伝わるかな?

 

店名にもなってるちゃおずからはまずはプレーンを

写真撮るの忘れてたのに気が付いて慌てて撮ったんだけど結構ボリュームがあって6個で450円は安い。

肉肉しくて旨味がぎゅっと詰まった餃子でした。

 

串盛り合わせ10本

 

〆の炭水化物は米にするか麺にするか麺なら何が良いかと悩んだ末に

ピリ辛肉そぼろの台湾やきそば

ちゃんとピリ辛で具材と麺量のバランスも好みで美味しい♪

 

お腹がいっぱいになりました。

お店は2,30代の若者が多く、程よくカジュアルで程よく落ち着いた雰囲気

多分我々が一気に来店者の平均年齢を上げてしまったと思います。

 

この後はいつもの二軒目へ

 

アクリル板越しにかんぱーい

コロナがまたまた猛威を振るいだし戻って来た客足もまた途絶え始めたとか。

二軒目、三軒目として位置づけのお店はまだまだ厳しい状況です。

 

両サイドと前にしっかりとアクリル板

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村